ZeekなGoe のんべぇブログ

~たくさんのお酒に囲まれて~

マルスウイスキー 3&7

こんにちは。ZeekなGoeです。
お正月休みということもあり、のんべぇライフを満喫しております。
夕方からの酔っ払い度が半端ないですね(爆)
皆様もそんな感じではないでしょうか???

さて、今回紹介するお酒ですが、マルスウイスキー 3&7になります。
近所にある酒屋のリカーマウンテンで1300円くらいで購入しました。
長野県にある信州マルスウイスキー蒸留所で作られているウイスキーです。
 
ジャパニーズウイスキーと言えば、サントリーニッカウヰスキーという
二大メーカーが有名ですが、ただ日本には、ほかにもいろいろなメーカーが
あります。わたしもウイスキーを飲み始めてから知りました。
 
鹿児島にある本坊酒造株式会社が経営している蒸留所でのウイスキーです。
ちなみに本坊酒造株式会社では、焼酎やワインも製造していますので
焼酎やワインが好きな人なら、「あ、聞いたことある!」って人もいるのでは
ないでしょうか?
下記に本坊酒造株式会社HPのリンクを載せておきますので、よかったら
覗いてみてください。
ちなみに私はすっごく見に行ってます(笑)
 
本坊酒造株式会社HP】
 
基本データ
タイプ:ブレンデッド
メーカー:本坊酒造株式会社
アルコール度数:39%
原材料:モルト、グレーン
容量:720ml
 
ボトル表面
ビンは透明、高級感がそこまで感じられるわけではありませんが、ラベルはお洒落な
デザインで特に3&7の文字がイイですね(・∀・)

 
ボトル裏面
はい、来ました!私の大好きな説明文。
霊峰駒ケ岳にあるマルスウイスキー蒸留所の説明とその素晴らしい自然の中で
熟成したウイスキー、駒ケ岳の地下水での割り水で作ってますという説明ですね。
 
では、このウイスキーの香り、味わいを楽しんでいきましょう。
例のごとく4つの飲み方で試しますよ!
 
【①ストレート
色は濃い目の黄金色といったところでしょうか。
香りはフルーティーさも感じますが、スモーキーな香りも感じます。
ちょうど半々といったイメージです。
味わいは、甘さも感じますが、辛味、そして多少の渋みもありますね。
そして軽いアルコールの刺激がきますが、アルコール度数が39%ということと
香りや味わいの余韻が残るのでそんなに気になりません。

 
 【②ロック
氷が少しずつ溶けてくると、香りはフルーティーさより、スモーキーさが
目立ってきます。
また味わいとしては、一瞬の甘さから少しずつ渋みが口の中に広がっていく
といった印象を感じました。
ロックで飲むより、ストレートの方が楽しめるかなって感じです。
 
【③水割り
この飲み方、一番おいしいです。
ロックで気になった渋みより、甘さの方が勝ってるという不思議。
飲みやすさも抜群!この変化がたまりませんね(・∀・)
私としては、一番おススメの飲み方です。
 
さて気分爽快なハイボールですが・・・
あれ?水割りの時に、はっきりとあった甘さが酸味に変わってしまい
さらにぼんやりとしてる。しかも渋みが追い打ちをかけてくる。
水割りの時は、そうでもなかったのになぜだろう。
決しておいしくないというわけではないのですが、う~んという感じです。
水が炭酸水に変わっただけで、ここまで変わるものなのですかね?
 
 【飲み方によるおススメ度】※私個人の見解です。
①ストレート→△ ②ロック→× ③水割り→〇 ④ハイボール→×
 
ウイスキーに対する総評】※私個人の見解です。
香り
 フルーティー ・ ・ 〇 ・ ・ スモーキー
       
     甘い ・ ・ 〇 ・ ・ 辛い

流通(入手難易度)
     簡単 ・ 〇 ・ ・ ・ レア
 
今回は、マルスウイスキー 3&7を紹介させていただきました。
値段も手ごろで、自宅飲み用ウイスキーとしてはリーズナブルかと思います。
 
信州マルスウイスキー蒸留所のウイスキーはまだまだあります。
(HPを見ても、種類がいっぱいあるな~)
もちろん、私の飲んだことが無いウイスキーもたくさんありますので
そちらも機会があれば、いろいろ飲んでみて紹介できればいいなと
思っております。
 
それでは、みなさま、よいのんべぇライフを(・∀・)