ZeekなGoe のんべぇブログ

~たくさんのお酒に囲まれて~

ウイスキーの飲み方について

こんにちは。ZeekなGoeです。
気が付けば、お正月休みも最終日となり、ちょっとブルーな気分です(´・ω・`)
以前、サントリーオールド紹介時に飲み方の詳細について、別の機会に
書きますと言っていたのを思い出したので、記載してみました。
これが正しい!って飲み方は無いので、参考程度に、こういった飲み方が
あるんだっていうぐらいで見ていただけると幸いです。

ストレート
ニートととも呼ばれ、ウイスキー本来の香りや味を楽しむのに
一番適している飲み方です。
ウイスキーをゴクゴク飲むのではなく、少し口に含むくらいがベストです。
また、アルコール度数が高いため、チェイサー(追い水)を用意して交互に
飲みましょう。
 
 【トワイスアップ
ウイスキーと常温の水を1:1での割合で作る飲み方です。
加水することで、ウイスキーの香りがさらに広がります。
各メーカーのブレンダーの方は、この方法でテイスティングをしてウイスキー
ブレンドを行うそうです。
あと氷を入れていないので、最初から最後までウイスキーが薄まることなく
同じ味わいを楽しめるといった利点があります。
 
ロック
正式名称はオン・ザ・ロックと言います。ロックの方が、みなさんに
馴染みがあるのではないでしょうか?
大きめの氷を入れ、ウイスキーを注ぐだけで、加水はしません。
氷が少しずつ溶けていくことで、ウイスキーの味わいの変化を楽しみます。
BARに行くと、丸い綺麗な氷がグラスに入ってだされたりします。
家庭用冷蔵庫で作る氷よりは、市販の氷を使ったほうが、氷が溶けにくく
ゆっくりと味の変化を楽しむことができます。
 
 【ハーフロック
ロックと水割りの中間といった感じの飲み方です。
ウイスキーと水を1:1の割合で割っています。
食事中、食後の両方で行けます。
ロックでは濃く、水割りでは薄いと思う人に向いています。
 
水割り
日本ではよく飲まれる飲み方です。主に食事中に飲むのに適しています。
ウイスキー 1:水 3の割合です。
ジャパニーズウイスキーは、特に水割りを意識したものが多いため
一番、おいしく感じる飲み方かもしれません。
 
ミスト
クラッシュ氷にウイスキーを注ぐ飲み方です。
クラッシュ氷がウイスキーを一気に冷やすため、清涼感抜群!
夏の暑い日に適した飲み方ですね。ただクラッシュ氷を準備するのに
一手間かかるのが難点ですね。
 
ウイスキーを炭酸水で割る飲み方。
若い人からサラリーマンまで幅広い層に定着した飲み方です。
この飲み方のおかげで、昨今のウイスキーブームが到来した言っても
過言ではないのではないでしょうか?
ウイスキー 1:炭酸水 3の割合で、炭酸の刺激が爽快。
食前、食中、食後とタイミングを選ばず、飲めるのもいいですね(・∀・)
 
フロート
これ、ちょっと変わった飲み方です。
まず水を入れておいて、その上からウイスキーをゆっくり注ぎます。
最初はストレートの味わいから、徐々に水割りの味わいへと変化します。
ちょっと難しいかもしれませんが、ぜひ挑戦してみてください。
 
今回は、ウイスキーの飲み方をいろいろ紹介させていただきました。
さらに、ジュースなどで割るカクテルスタイルもいっぱいありますので
また、機会があれば試しつつ、紹介したいと思います。
 
それでは、みなさま、よいのんべぇライフを(・∀・)