こんにちは。ZeekなGoeです。
当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m
このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する
内容を記事としてアップしていくブログとなります。
では、本日の目次となります。
[目次]
今回の記事について
今回はウイスキー記事となります。
スコッチウイスキーの「グレンシルバー」をレビューしていきたいと思います。
以前、リカマン福袋の景品として入手した1本になります。
リカマン福袋については、以前記事としてアップしていますので、興味のある方は
過去の関連記事よりご参照ください。
このお酒について
【お酒概要】
スコットランドのウイスキーで、ブレンデッドモルトタイプとなっています。
スペイサイド地方とハイランド地方主体のモルト原酒を厳選してブレンドしている
そうです。
キーモルトに何が使われているかなど、詳細については不明ですね。
私のリサーチ力不足のせいであるかもしれませんが(´・ω・`)
【基本データ】
タイプ:ブレンデッドモルト
原産国:スコットランド
輸入メーカー:株式会社 都光
アルコール度数:40%
原材料:モルト
容量:700ml
【ボトル表面】
透明なボトルでスクリューキャップとなっています。
白をベースとしたラベルで、文字のみの記載となっており、非常にシンプルですね。
【ボトル裏面】
裏面も非常にシンプルとなっており、書くことがありません。
と言いますか、英語が読めないから書けないという方が正しいかもしれません(笑)
【ボトル注ぎ口】
ボトルの注ぎ口には、特殊なキャップみたいのが埋め込まれています。
注ぎやすいようにする為のものなのか、はたまた混入防止用の逆止弁なのかは、
イマイチ不明です。
色・香り・味わい・飲み方比較
【①ストレート】
まずはストレートで色・香り・味わいを確かめていきましょう!
色は琥珀色。蜂蜜やシロップのような甘い香りとリンゴや洋梨のようなフルーティーな
香りがします。
ノンエイジ品ではありますが、アルコールのトゲトゲしい香りはそこまでないですね。
口に入れた瞬間に、フルーティーな甘味と程良い酸味、ウッディな苦味を感じますが、
辛味は割と弱めですね!
後味としては、苦味が程よく残る印象です。
結構まろやかさを感じ、アルコール感が弱めなので、ストレートで十分美味しく
飲めます。
【②ロック】
ロックです。ストレートでは強く感じることができた甘味が氷で冷やすことで弱まり、
相対的に苦味と辛味が強くなる傾向がありました。
ストレートの甘味に特徴を感じたこともあって、ロックでは、このウイスキーの良さが
弱まっている気がする為、あまりおススメできない飲み方ですね。
【③水割り】
水割りです。辛味と苦味が弱まり、マイルドになりました。
甘味や酸味は、強くなったわけではないですが、辛味と苦味が弱くなることで、
目立つようになりました。
程良いスモーキーさも残り、飲みやすさとスコッチウイスキーらしい味わいをうまく
両立している印象です。
この飲み方、とても美味しいです(・∀・)
【④ハイボール】
ハイボールです。
フルーティーな甘味と酸味は健在ですが、それよりも苦味が強くなりました。
もともとの苦味にプラスして炭酸の苦味が加わったことで強くなる傾向があるみたい
ですね。
これ自体も美味しいのですが、水割りの美味しさがすごかったので、ハイボール自体は
ちょっと微妙な味わいかな~っと感じてしまいます。
飲み方によるおススメ度
①ストレート→〇 ②ロック→✕ ③水割り→〇 ④ハイボール→△
※私個人の見解です。
総評
『香り』
フルーティー ・ 〇 ・ ・ ・ スモーキー
『味(甘味)』
弱い ・ ・ ・ 〇 ・ 強い
『味(辛味)』
弱い ・ 〇 ・ ・ ・ 強い
『味(酸味)』
弱い ・ ・ 〇 ・ ・ 強い
『味(苦味)』
弱い ・ ・ 〇 ・ ・ 強い
『アルコール感』
弱い ・ 〇 ・ ・ ・ 強い
※私個人の見解です。
あとがき
今回は、スコッチウイスキーの「グレンシルバー」をレビューしました。
リカマン福袋でGETしたウイスキーなので、もし店頭で見かけたとしても買っているか
どうかは分からなかった逸品だったので、こういった福袋での出会いもイイですね!
今回、水割りがおススメという結果で、スコッチウイスキーにしては面白い結果と
なったのではないでしょうか?
もし興味が湧いた方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか?
ブレンデッドモルトのバランスの良い味わいをぜひお試しください!
今回のお酒広告
楽天には、広告がありませんでした(´・ω・`)
過去の関連記事
リカマン福袋の記事になります。
過去のウイスキー記事一覧
ウイスキーに関する記事はこちらからどうぞ↓↓↓
その他
当ブログを読んでいただきありがとうございます。
また読んでもいいな~って思っていただいた方、ぜひブックマークや読者登録を
お願いしますm(__)m
ブログサークル、Twitter、インスタグラムもやっていますのでフォローしていただける
と嬉しいです。読者登録返しやフォロバさせていただきます(`・ω・´)
(Twitterとインスタグラムは、ブログ下部に情報を載せております)
ブログランキングにも参加中です。この記事良かった!って思っていただけましたら
下記にあるバナーのクリックをお願いします。
【人気ブログランキング】
【ブログ村ランキング】
次回の更新は2月3日を予定しています。
(都合により、更新日を変更する場合がありますので、ご了承ください)
それでは皆さん、よいのんべぇライフを(・∀・)