ZeekなGoe のんべぇブログ

~たくさんのお酒に囲まれて~

Whale Brewing Weizen

こんにちは。ZeekなGoeです。

当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m

このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する

内容を記事としてアップしていくブログとなります。

 

この記事が2024年最後の記事となります。

おかげさまで無事に2024年もブログを続けることができました。

ブログを閲覧していただいた皆様、本当にありがとうございますm(__)m

 

では、本日の目次となります。

 

[目次]

 

 

 

 

今回の記事について

今回はビール記事となります。

Whale Brewing(ホエールブルーイング)から発売されている「Whale Brewing Weizen」を

レビューしていきたいと思います。

身内が旅行に行った際の私へのお土産としていくつかの種類のビールを購入してきてく

れました。

いつもいつもありがとうございますm(__)m

他のビールは別の記事でレビューしていますので、良ければそちらも閲覧していただけ

ると嬉しく思います。

ではどのような味わいかさっそくレビューしていきましょう!

 

 

 

 

このお酒について

【お酒概要】

佐賀県唐津市呼子町にあるWhale Brewing(ホエールブルーイング)で製造・販売されてい

クラフトビールとなります。

whalebrewing-yobuko.com

 

公式サイトによるとWhale Brewing誕生について以下のように記載されています。

 

佐賀県呼子町はかつて捕鯨で栄えた港町でした。

年月が流れ、時代が変わった今、捕鯨で栄えた頃のように、この地にもう一度熱気を取

り戻したいという思いから設立、人が集い笑い合う光景を生み出す。

それがWhaleBrewing(ホエールブルーイング)が目指す姿です。

 

そんなWhale Brewingの「Weizen」はラインナップの1つとなっており、見た通りです

が、ビールスタイルはWeizenとなっています。

 

公式サイトの説明文は以下の通りです。

玄界灘に沈みゆく夕日が照らす呼子大橋を眺めながら、ゆっくりと味わいたい小麦麦芽

のビール。

心落ち着く甘い香りがまどろみを誘います。

 

 

 

【基本データ】

スタイル:ヴァイツェン

原産国:日本

メーカー:株式会社 河太郎

醸造所:Whale Brewing 呼子クラフトビール醸造

アルコール度数:5%

原材料:麦芽(ドイツ製造)、ホップ、カラギナン

容量:330ml

 

 

 

【ボトル表面】

茶色のボトルで、黄色のラベルが貼られています。

とてもシンプルで文字主体のデザインですが、クジラのアイコンが中央に描かれており

その存在感が光ります。

この辺りのデザインはラベルの色が違うだけで、他のビールと一緒になっています。

 

 

 

 

【ボトル側面】

裏面は無く、側面となります。

側面も文字のみの記載となっておりますが、このお酒の説明文が記載されています。

お酒概要に記載した内容と同一ですので、ここでは割愛させていただきます。

 

 

 

 

 

【中身】

色は琥珀色。どこかバナナのようなフルーティーな香りと穀物由来のモルティな香りを

感じます。

味わいですが、程良い酸味と苦味、それに甘味もしっかりと感じます。

バナナのような風味は味でも感じることができ、まるでバナナ風味の清涼飲料水を飲ん

でいるかのように感じます。

コクは薄めですが、その分キレがあるので、爽快に飲むことができます。

ゴクゴクと飲める飲み口はイイ感じですね!

 

 

 

 

 

総評

このビールの総評は以下の通りです。

※私個人の見解です。

 

 

 

 

あとがき

今回は「Whale Brewing Weizen」をレビューしました。

バナナのようなフルーティーさと程良い酸味と苦味のバランスが良い美味しいビールで

した。

多少の苦味があるのに、バナナのようなフルーティーさのおかげか、ゴクゴク飲めるビ

ールに仕上がっています。

興味のある方は、購入してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

今回のお酒広告

Whale Brewingのオンラインショップのリンク先になります。

Weizen 6本セットwhalebrewing-yobuko.com

 

 

 

 

過去の関連記事

過去にレビューしたWhale Brewingの記事となります。

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

 

 

 

 

過去のビール記事一覧

ビールに関する記事はこちらからどうぞ↓↓↓

www.zeek-goe.xyz

 

 

 

 

その他

当ブログを読んでいただきありがとうございます。

また読んでもいいな~って思っていただいた方、ぜひブックマークや読者登録、

コメントもお願いしますm(__)m

 

こんなお酒をレビューして欲しい!など要望等あれば、コメントに書き込んで

いただけると嬉しく思います。できるかぎり対応して行こうと思いますので(`・ω・´)

ものすごく高いものや入手困難なお酒はちょっと厳しいですが・・・(´・ω・`)

 

X(旧tTwitter)、インスタグラムもやっていますので、フォローしていただけると嬉しいです。

フォロバをさせていただきます(`・ω・´)

下部に各リンク先を載せてありますので、興味のある方はそちらからどうぞ!

 

【X(Twitter)】

 

【インスタグラム】

https://www.instagram.com/zeek_goe/

 

ブログランキングにも参加中です。この記事良かった!って思っていただけましたら

下記にあるバナーのクリックをお願いします。

【人気ブログランキング

 

ブログ村ランキング】

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

はてなブログ参加グループ】

 

次回の更新は2025年1月1日(水) AM6:00を予定しています。

(都合により、更新日を変更する場合がありますので、ご了承ください)

 

引き続き、2025年もどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

それでは皆さん、よいのんべぇライフを(・∀・) 

そして、良いお年を~('◇')ゞ