こんにちは。ZeekなGoeです。
当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m
このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する
内容を記事としてアップしていくブログとなります。
では、本日の目次となります。
[目次]
今回の記事について
今回は韓国焼酎記事となります。
眞露株式会社から発売されている「チャミスルオリジナル」をレビューしていきたい
と思います。
以前、「チャミスルフレッシュ」をレビューしましたが、それとはどうやら違うお酒
みたいなので、気になって購入しました。
ではどのような味わいで、どのような飲み方が合っているかさっそくレビューしていき
ましょう!
このお酒について
【お酒概要】
韓国で製造されているお酒で、日本への輸入及び販売は眞露株式会社が行っています。
チャミスルとは、天然竹炭を使って精製された韓国焼酎(ソジュ)になります。
韓国でのシェア52.5%を誇るなど圧倒的人気商品となっています。
天然竹炭で4回濾過作業を行うことで、極限まで不純物が取り除かれスッキリ澄んだ
味わいとまろやかな後味が楽しめるお酒となります。
日本のお酒で言うと、甲類焼酎が近いものになります。
公式サイトによると・・・。
長く愛されてきたロングセラー商品で竹炭濾過で磨いたまろやかな味わいとすっきりと
した優しい口当たりとの事。
「チャミスルフレッシュ」と同じお酒に見えますが、違いとしてはアルコール度数が
こちらの方が高いという点が見られます。
それ以外の違いは・・・正直分かりません(´・ω・`)
【基本データ】
タイプ:韓国焼酎(ソジュ)
原産国:韓国
輸入メーカー:眞露株式会社
アルコール度数:20.1%
原材料:麦、米、その他穀物
添加物:甘味料(キシリトール)、酸味料
容量:360ml
【ボトル表面】
鮮やかなグリーンのボトルでスクリューキャップとなっています。
中央にはホワイトのラベルが貼られており、ハングル文字が記載されています。
多分チャミスルと記載されていると思いますが、読めないので分かりません(´・ω・`)
【ボトル裏面】
裏面はチャミスルだけではなく、眞露が扱っていると思われるお酒がいくつも記載され
ています。
こういったラベルは見たことがなく、とても珍しいですね~。
色・香り・味わい・飲み方比較
【①ストレート】
まずはストレートで本来の香りや味わいを確かめていきましょう!
色は無色透明、ほんのりと甘い香りを感じますが、どちらかと言えばアルコールの香り
が強いですね。
味わいですが、強めの甘味と控えめなアルコールの辛味が口の中に広がります。
意外にもこの甘味がずっと口の中に続いており、とても飲みやすいですね。
アルコール度数は20%ありますが、結構ストレートでもいけますね(・∀・)
【②ロック】
続いてロックです。
氷で冷やしましたが、冷たいこと以外には特に味わいに変化はなさそうです。
この飲み方であれば、お酒自体を冷蔵庫で冷やしておくこととなんら変わりありません
が、飲み方自体はおススメ度ですので「〇」を付けさせていただきます。
【③炭酸割り】
最後は炭酸割りです。
炭酸で割ってみると・・・薄いですね。
ストレートやロックで十分な味わいだったので、この薄さだと物足りなさがあり、
ちょっと微妙ですね。
ただ飲みやすさはストレートやロックとは比べ物にならないほど向上しているので、
あまりお酒が強くない方が飲むにはいいかと思います。
ただおススメ度は「△」を付けさせていただきます。
飲み方によるおススメ度
①ストレート→〇 ②ロック→〇 ③炭酸割り→△
今回はストレート、ロックがおススメの飲み方となります。
※私個人の見解です。
総評
『香り』
弱い ・ ・ 〇 ・ ・ 強い
『飲みやすさ』
まろやか 〇 ・ ・ ・ ・ クセが強い
『味』
甘い 〇 ・ ・ ・ ・ 辛い
『アルコール感』
弱い ・ 〇 ・ ・ ・ 強い
※私個人の見解です。
あとがき
今回は「チャミスルオリジナル」をレビューしました。
韓国焼酎本来のアルコールの味わいと甘味料による甘味がうまく合わさりあっていて、
美味しかったです。飲みやすいので悪酔いしましたが(笑)
この他にも、いろいろなフレーバーのチャミスルだったり、チャミスルトクトクと呼ば
れるアルコール度数5%の炭酸のお酒といったものもあるみたいなので、そのうちいろ
いろとレビューできればいいなと思います。
比較的入手は容易なので、興味のある方は購入を検討してみてはいかがでしょうか?
今回のお酒広告
過去の関連記事
過去にレビューしたチャミスルの記事となります。
過去の焼酎&リキュール記事一覧
焼酎&リキュールに関する記事はこちらからどうぞ↓↓↓
その他
当ブログを読んでいただきありがとうございます。
また読んでもいいな~って思っていただいた方、ぜひブックマークや読者登録、
コメントもお願いしますm(__)m
こんなお酒をレビューして欲しい!など要望等あれば、コメントに書き込んで
いただけると嬉しく思います。できるかぎり対応して行こうと思いますので(`・ω・´)
ものすごく高いものや入手困難なお酒はちょっと厳しいですが・・・(´・ω・`)
Twitter、インスタグラムもやっていますので、フォローしていただけると嬉しいです。
フォロバをさせていただきます(`・ω・´)
下部に各リンク先を載せてありますので、興味のある方はそちらからどうぞ!
【Twitter】
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/zeek_goe/
ブログランキングにも参加中です。この記事良かった!って思っていただけましたら
下記にあるバナーのクリックをお願いします。
【人気ブログランキング】
【ブログ村ランキング】
【はてなブログ参加グループ】
次回の更新は8月28日(月) AM6:00を予定しています。
(都合により、更新日を変更する場合がありますので、ご了承ください)
それでは皆さん、よいのんべぇライフを(・∀・)