こんにちは。ZeekなGoeです。
当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m
このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する
内容を記事としてアップしていくブログとなります。
では、本日の目次となります。
[目次]
今回の記事について
今回はビール記事となります。
安城デンビールから発売されている「DEN STARBEER」をレビューしていきたいと
思います。
以前、安城デンビールが行っていたクラウドファンディングで支援した際の返礼品と
して送られてきたものです。
ではどのような味わいか、さっそくレビューしていきましょう!
このお酒について
【お酒概要】
愛知県安城市にある安城デンビール株式会社が製造・販売しているビールになります。
この会社ですが、同じく安城市にある「安城産業文化公園デンパーク」という
テーマパーク内にあります。
この中で安城クラフトビールとして、その場で飲めたりお土産としてビールを購入する
ことができます。
安城産の二条大麦を100%使ったビールという点が最大の特徴となります。
安城市では数十年前に二条大麦が栽培されていましたが、途絶えてしまったという
歴史が存在しました。
そこから2年前に安城デンビールの石川代表取締役が地元の農家と協力し、二条大麦を
復活させたというエピソードがありました。
【基本データ】
原産国:日本
メーカー:安城デンビール株式会社
アルコール度数:6%
容量:330ml
【ボトル表面】
茶色のボトルで中央には青をベースとしたラベルでところどころに星のイラストが描か
れてデザインとなっています。
【ボトル側面】
裏面はなく、側面となります。
メーカー情報や原材料情報といった基本的な情報が記載されています。
【中身】
色はやや濁り気味のゴールド。穀物由来の甘い香りを感じます。
味わいですが、オレンジやグレープフルーツを連想させるフルーティーでやや強めの
酸味と程良い苦味が口の中に広がります。
まるでグレープフルーツジュースを飲んでいるような感覚です。
最後まで苦味が長い余韻として感じ、ペールエールらしい味わいとなっています。
多少の苦味が平気な人であれば、万人ウケしそうなビールですね。
総評
『味(苦味)』
弱い ・ ・ 〇 ・ ・ 強い
『味(酸味)』
弱い ・ ・ ・ 〇 ・ 強い
『味(甘味)』
弱い ・ 〇 ・ ・ ・ 強い
『コク』
薄い ・ ・ 〇 ・ ・ 濃い
※私個人の見解です。
あとがき
今回は「DEN STARBEER」をレビューしました。
フルーティーな香りや味わいが美味しいビールでした。
地元の原材料に強くこだわりを持ったビールで、これからの安城デンビールをアピール
していくそんなビールだと感じました。
興味のある方は、購入を検討してみてはいかがでしょうか?
今回のお酒広告
過去の関連記事
安城デンビールに関連する記事となります。
過去のビール記事一覧
ビールに関する記事はこちらからどうぞ↓↓↓
その他
当ブログを読んでいただきありがとうございます。
また読んでもいいな~って思っていただいた方、ぜひブックマークや読者登録、
コメントもお願いしますm(__)m
こんなお酒をレビューして欲しい!など要望等あれば、コメントに書き込んで
いただけると嬉しく思います。できるかぎり対応して行こうと思いますので(`・ω・´)
ものすごく高いものや入手困難なお酒はちょっと厳しいですが・・・(´・ω・`)
X(旧tTwitter)、インスタグラムもやっていますので、フォローしていただけると嬉しいです。
フォロバをさせていただきます(`・ω・´)
下部に各リンク先を載せてありますので、興味のある方はそちらからどうぞ!
【X(Twitter)】
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/zeek_goe/
ブログランキングにも参加中です。この記事良かった!って思っていただけましたら
下記にあるバナーのクリックをお願いします。
【人気ブログランキング】
【ブログ村ランキング】
【はてなブログ参加グループ】
次回の更新は11月24日(金) AM6:00を予定しています。
(都合により、更新日を変更する場合がありますので、ご了承ください)
それでは皆さん、よいのんべぇライフを(・∀・)