こんにちは。ZeekなGoeです。
当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m
今回の記事は、ウイスキーラバーズ名古屋2020 ~その②~からの続きとなります。
前回、前々回の記事はこちら↓↓↓
では、前回の続きということでブースの紹介をしていきます。
今回は、比較的日本のメーカーを多く紹介しております。
『目次』
- AMAHAGAN&長濱ニューメイク
- MOON GLOW&三郎丸蒸留所ニューポッド
- 厚岸ニューボンファウンデーションシリーズ
- YAMAZAKURA&CherryEX
- KANOSUKE
- イチローズモルト
- 岩井トラディション&和美人
- ウルフバーン
- あとがき
- 過去の関連記事
- その他
AMAHAGAN&長濱ニューメイク
長濱蒸溜所さんのブースではAMAHAGANと長濱ニューメイクを試飲しました。
AMAHAGANは熟成年数としては若い部類になりますが、ワインやミズナラの樽で
後熟させたということで、それぞれ個性が光っていました。
長濱蒸溜所さんに限った話ではありませんが、稼働して日が浅い蒸留所は海外の
輸入ウイスキーに頼っている現状もあったりします。
長濱ニューメイクですが、蒸留したてのスピリッツ(樽詰めする前の状態)ということで
普段なかなか飲めない逸品にとてもテンションが上がりました!
ウイスキー特有のまろやかさは一切無く、アルコールの本来の風味と刺激を楽しめる
逸品となっています。
余談ですが長濱蒸溜所は、以前当ブログで紹介した、YouTubeのリカマンチャンネルで
蒸留所の内部が紹介されていました。参考にどうぞ!↓↓↓
MOON GLOW&三郎丸蒸留所ニューポッド
次に若鶴酒造 三郎丸蒸留所さんのブースです。
北陸でただひとつのウイスキー蒸留所で、私はこちらの蒸留所の樽オーナーの権利を
購入していますので、何かと思い入れのある蒸留所となっています。
こちらでは、MOON GLOW10年&三郎丸蒸留所ニューポッドを試飲。
MOON GLOW10年は、最近入手しづらい銘柄なので、無料試飲は嬉しいですね~。
またこちらでも蒸留したてのスピリッツの試飲を行っていました。
2018年と2019年版があり、飲み比べてみましたが、スモーキーさや風味が
蒸留年によって違うという新たな発見がありました。とても勉強になります(・∀・)
厚岸ニューボンファウンデーションシリーズ
最近、何かと話題(?)の北海道にある厚岸蒸溜所のブースです。
ジャパニーズウイスキーにしては、珍しくスモーキーフレーバーを目指している
ちょっとクセのある面白い蒸留所です。
目指せ!日本版アイラウイスキーといったところでしょうか。
こちらでは、入手困難な厚岸ニューボーンファウンデーションシリーズを
試飲しました。
入手困難すぎて、私は第4弾をやっと購入できたぐらいですので(´・ω・`)
熟成自体は半年~2年半というかなり若い原酒ですが、若い原酒なりの良さが
光っており、このままでも美味しくいただけました。
ちなみにアルコール度数は、50%を軽く超えてきます(笑) 酔っ払いますね(*ノェノ)
YAMAZAKURA&CherryEX
福島県にある笹の川酒造 安積蒸留所さんのブースです。
東北の地ウイスキーとして有名な蒸留所です。
こちらでは、主力商品のYAMAZAKURAとCherryEXを試飲しました。
CherryEXは1000円程度で購入できますが、バランスの良い美味しいウイスキー
となっています。
YAMAZAKURAについては、正直こんなに種類があるとは知りませんでした(*ノェノ)
さまざまな種類の樽で熟成させていくことで、まったく異なる味わいのウイスキーに
仕上がっています。
フルーティーだったり、スモーキーだったりと味の違いを試飲で楽しめました。
KANOSUKE
2018年より稼働を開始した鹿児島県にある小正醸造(株) 嘉之助蒸溜所のブースです。
もともと芋焼酎を製造している会社ですが、ウイスキー業界にも進出。
ポットスチルも3機導入し、蒸留を開始しているとのことです。
独特な味わいで、なぜか分かりませんが、どこか芋焼酎を彷彿とさせます。
今後、非常に楽しみな蒸留所ですね~(・∀・)
イチローズモルト
なんといっても世界的に有名なイチローズモルトを製造している蒸留所ですね!
ここでは、異なる樽にて後熟を行ったイチローズモルトを試飲しました。
正直、もう手に入らないんじゃないかというぐらい希少価値の高いウイスキーに
テンションアップです!もちろん全て試飲しました。
もう今後、飲む機会がないかもしれませんね(´・ω・`)
岩井トラディション&和美人
こちらでは、ウイスキーとジンを試飲しています。
主にウイスキーはマルス信州蒸溜所がメインとなっており、ジンに関しては
マルス津貫蒸溜所が有名ですね~。もちろん例外もありますが(笑)
岩井トラディションはブレンデッドでありますが、モルトをしっかり感じる濃厚さと
熟成感を感じることができますね。
駒ケ岳は残念ながら売り切れていました(´;ω;`)ウゥゥ
ジンである和美人は以前から気になっていた銘柄でしたので、今回試飲できて
ホントに感激です。複数のボタニカルが醸し出す味わいが、とても美味しいですね。
ウルフバーン
ウルフバーン蒸留所さんのブースです。正直、私は初耳の蒸留所でした(*ノェノ)
こちらでは、いくつかのウイスキーを試飲させていただきました。
また面白いウイスキー蒸留所と出会えたな~と思いました。
しかしこの時点で、かなり酔いが回ってきていた為、そこまではっきりとした
記憶がありません(笑) ←こらっーヾ(`Д´*)ノ
今後、購入してしっかり味を確かめようと思います(`・ω・´)
ちなみに、会員登録をその場で行うと、会員証、ピンバッジ、卓上カレンダーが
すぐにもらえました(・∀・) カッコいいオシャレなデザインです。
あとがき
今回は、8つのブースを紹介しました。
どのブースもそれぞれの個性を感じることができるブースばかりでした。
希少価値の高いお酒もたくさん試飲することができ、充実感満載ですね。
いくつか知らない蒸留所もありましたので、これからも楽しめそうです。
次回はちょっと変わったお酒、フード、グッズにまつわるブースをメインに
紹介しようと考えております。
次回も続きますが、もうしばらくお付き合いして頂けると嬉しいです。
過去の関連記事
紹介したブースに関連する記事を集めました。
西郷は紹介した蒸留所が製造している芋焼酎です(偶然ありました(笑)) www.zeek-goe.xyz
その他
当ブログを読んでいただきありがとうございます。
また読んでもいいな~って、思っていただいた方
ぜひ読者登録をお願いしますm(__)m
また、ブログサークルやTwitterもやっていますので
フォローしていただけると嬉しいです。
読者登録返しやフォロー返しさせていただきます(笑)
ブログランキングにも参加中です。この記事良かった!って
思っていただけましたら、下記タグのクリックをお願いします。
【人気ブログランキング】
【ブログ村ランキング】
次回の更新は1月31日を予定しています。
(都合により、更新日を変更する場合がありますので、ご了承ください)
それではみなさま、よいのんべぇライフを(・∀・)