ZeekなGoe のんべぇブログ

~たくさんのお酒に囲まれて~

Piccolo-ピッコロ-

こんにちは。ZeekなGoeです。

当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m

このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する

内容を記事としてアップしていくブログとなります。

では、本日の目次となります。

 

[目次]

 

 

 

 

今回の記事について

今回はビール記事となります。

バタフライブルワリーから発売されている「Piccolo-ピッコロ-」をレビューしていきた

いと思います。

先日発売されたコラボ数量限定ビールということで、さっそく購入しました。

ではどのような味わいかさっそくレビューしていきましょう!

 

 

 

 

このお酒について

【お酒概要】

愛知県春日井市にあるバタフライブルワリーが製造・販売しているクラフトビール

なります。

butterflybrewery.jp

 

「Piccolo-ピッコロ-」のビールスタイルは「柚子エール」となります。

「柚子エール」は柚子の香りがしっかりと感じられ、やわらかくなめらかな口当たりと

さっぱりとした味わいが特徴のビールとなります。

バタフライブルワリーでは、華やかな柚子の香りとクリアな味わいが特徴のビールに仕

上がっています。

 

このビールは名古屋市千種区本山町にある食堂マルチネスさんとのコラボビールとなり

ます。

食堂マルチネスさんのインスタはこちらです↓

とても美味しいな食事メニューが豊富にありますね('ω')

食堂マルチネス インスタ↓

https://www.instagram.com/martinez_motoyama/

 

ちなみに名前の由来となっている「Piccolo-ピッコロ-」ですが、フルートの派生楽器

で、1オクターブ高い音が出る楽器です。

ちなみにこんな楽器です↓

 

 

 

【基本データ】

スタイル:柚子エール

原産国:日本

メーカー:バタフライブルワリー

アルコール度数:4.5%

原材料:麦芽(ドイツ、アメリカ製造)、ホップ、柚子、ラクトース、ハト麦

容量:330ml

 

 

 

【ボトル表面】

茶色のボトルに白系のラベルが貼りつけてあり、中央には食堂マルチネスのおじさんが

ピッコロを吹いているイラストが描かれています。

またバタフライブルワリーということで、周りには蝶のイラストも記載されています。

 

 

 

 

【ボトル側面】

裏面はなく、側面になります。

原材料情報やメーカー情報といった基本的な情報のほかに、バタフライブルワリーと食

マルチネスQRコードも記載されています。

またこのお酒の説明文が記載されているので、下記に引用します。

 

~以下、側面説明文引用~

華やかな柚子の香りとクリアな味わい。

陽るく元気なピッコロの音色に乗せて、美味しい食事と楽しい仲間に乾杯!

 

 

 

 

 

【中身】

色は黄色味の強いオレンジ色。

柚子の爽やかでフルーティーな香りを感じます。

味わいですが、やや強めの酸味と程良い甘味、かなり控えめな苦味と辛味となっていま

す。

柚子のフルーティーさが強く、とてもスッキリとした味わいで、非常に飲みやすいです

ね!

苦味がほとんど無いので、ビールが苦手な方や女性の方でも美味しく飲めるかと思いま

す。

 

 

 

 

 

総評

このビールの総評は以下の通りです。

※私個人の見解です。

 

 

 

 

あとがき

今回は「Piccolo-ピッコロ-」をレビューしました。

柚子の爽やかでスッキリとした味わいが美味しいビールでした。

思っている以上に柚子のフルーティさが強く、また苦味がかなり弱いので、初心者や

ライトユーザーにもかなり好まれるビールという印象です。

限定ビールですので、興味のある方は早めの購入を検討した方がいいかと思います。

 

 

 

 

今回のお酒広告

楽天アフィリエイト広告にはありませんでした。

その為、バタフライブルワリーのオンラインショップのリンクを貼っておきます。

butterflybrewery.stores.jp

 

 

 

 

過去の関連記事

過去にレビューしたバタフライブルワリーのコラボビールの記事となります。

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

www.zeek-goe.xyz

 

 

 

 

過去のビール記事一覧

ビールに関する記事はこちらからどうぞ↓↓↓

www.zeek-goe.xyz

 

 

 

 

その他

当ブログを読んでいただきありがとうございます。

また読んでもいいな~って思っていただいた方、ぜひブックマークや読者登録、

コメントもお願いしますm(__)m

 

こんなお酒をレビューして欲しい!など要望等あれば、コメントに書き込んで

いただけると嬉しく思います。できるかぎり対応して行こうと思いますので(`・ω・´)

ものすごく高いものや入手困難なお酒はちょっと厳しいですが・・・(´・ω・`)

 

X(旧tTwitter)、インスタグラムもやっていますので、フォローしていただけると嬉しいです。

フォロバをさせていただきます(`・ω・´)

下部に各リンク先を載せてありますので、興味のある方はそちらからどうぞ!

 

【X(Twitter)】

 

【インスタグラム】

https://www.instagram.com/zeek_goe/

 

ブログランキングにも参加中です。この記事良かった!って思っていただけましたら

下記にあるバナーのクリックをお願いします。

【人気ブログランキング

 

ブログ村ランキング】

にほんブログ村 酒ブログ 洋酒へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

はてなブログ参加グループ】

 

次回の更新は12月25日(水) AM6:00を予定しています。

(都合により、更新日を変更する場合がありますので、ご了承ください)

 

それでは皆さん、よいのんべぇライフを(・∀・)