こんにちは。ZeekなGoeです。
当ブログへのご訪問、ありがとうございますm(__)m
このブログでは、お酒に関するレビュー記事だったり、そのほかにもお酒に関する
内容を記事としてアップしていくブログとなります。
では、本日の目次となります。
[目次]
今回の記事について
今回はイベント記事となります。
富山県にある若鶴酒造が経営しているウイスキーの蒸留所である三郎丸蒸留所で開催さ
れた「一口樽オーナー見学会」に去年に引き続き今年も参加してきましたので、簡単で
はありますがその時の様子を記事としてアップしていきたいと思います。
今回も記載する内容が多い為、前後編で分けてアップしていきたいと思います。
この記事で、三郎丸蒸留所に興味を持っていただければ幸いです。
また去年の見学会の様子と見比べてみても面白いかもしれませんね。
よろしければ、こちらの記事もお願い致します。
三郎丸蒸留所 一口樽オーナーについて
富山県の酒造メーカーである若鶴酒造株式会社が経営するウイスキー蒸留所の三郎丸
蒸留所では2018年、2019年、2020年、2021年と4回に分けて、樽オーナーの募集を
行っていました。ちなみに現在は行われておりません。
樽ごと購入し、自分だけのオリジナルウイスキーを楽しむといった、いわゆる樽オーナ
ーのシステムをいろいろなところで見かけます。
本来であれば、一人で1つの樽を購入する為、安くても数十万からといったお値段にな
るので、なかなか手が出しづらいものではあります。
三郎丸蒸留所では、大きな1樽を200人ほどで購入することで一人あたり3万円で樽オー
ナーになる権利を得られるというありがたいシステムを採用しています。
私は2019年蒸留樽の一口樽オーナーとしてお金を払って権利を買っています。
一口樽オーナー見学会について
一口樽オーナーには、毎年、ウイスキーの熟成具合を確認する為の見学会が開催されま
す。
無料ではなく、有料で4000円程度かかってしまいますが、普段飲めないウイスキーをい
ろいろ試飲できたり、ウイスキー蒸留所の裏話など、いろいろな体験をできる非常に
価値の高い見学会となっています。
【三郎丸蒸留所の今期の仕込みや近況について】
イベント内容としては以下の通りです。
三郎丸蒸留所の稲垣氏とモルトヤマの下野氏のトークから始まる以下のようなスケジュ
ールで始まりました。
ちなみに席についた時点で、試飲用のウイスキーが次々と運び込まれてきました。
今回は3種類みたいですね。
右下には見学者特典のとあるQRコードが記載されているのですが、SNSでの展開は
お止め下さいと言われましたので、伏せてあります。
用意された3種類ですが、まず1つ目は「The Ultimate Peat シングルカスク」と呼ばれる
アルコール度数約60%の樽出しウイスキーです。
2つ目は「The SUN 2023」というブレンデッドウイスキーです。
3つめは「ニューポット 2023 50PPM」という2023年蒸留の熟成前の原酒になります。
そんなウイスキーを試飲しながらウイスキー界ではかなりの有名人である若鶴酒造株式
会社 取締役の稲垣 貴彦氏による三郎丸蒸留所の近況説明と今後の動きについて、いろ
いろ説明していただきました。
まず近年のウイスキー蒸留所の数(約80ヶ所)についてや輸出状況についての説明があり
ました。
次に三郎丸蒸留所のこだわりであるピートについての説明だったり、ゲームのペルソナ
シリーズとのコラボ商品の説明もあったりしました。
次に2023年の酵母や発酵槽についての説明がありました。
発酵させた時の酵母の動きを示す動画なんてものもありました。
2023年11月10日に公開予定の「駒田蒸留所へようこそ」というアニメ映画の紹介もあ
りました。
私はこの映画の事を知らなかったので、ぜひ見てみたいと思いました。
三郎丸蒸留所もモデルの1つとなっているそうで、非常に楽しみです。
またムビチケ購入で応募できるウイスキーキャンペーンなんかもあるそうです。
三郎丸蒸留所が所有するポットスチル「ZEMON」は先日イギリスでも特許を取得した
そうで、その説明もありました。
また「ZEMON」は飛騨高山蒸溜所へ導入されているそうです。
当ブログでもレビューした「三郎丸蒸留所のスモーキーハイボール」は累計販売本数が
100万本に到達したそうで、その人気ぶりが伺えますね(・∀・)
三郎丸蒸留所の熟成庫ですが、さらなる温湿度管理の為、屋根散水&井水クーラーとい
うものを導入したそうで、現状に満足していない三郎丸蒸留所の本気の取り組み具合を
感じますね(`・ω・´)
最後に三郎丸蒸留所のファンコミュニティが始動しました。
初回募集は500名ということで一口樽オーナーの方には優先的に応募できる特典が
用意されていました。
様々な特典があるということで、もちろん、私は応募しましたよ(・∀・)
以上で、説明会が終了しこのあとは休憩を挟んで、蒸留所見学に行くという案内が、
三郎丸蒸留所の従業員の方からありました。
【お土産コーナー&試飲コーナーについて】
休憩時間を使って、お土産コーナーを回ったり、今回から登場した試飲コーナーを回っ
たりしました。
去年、見学会に来た時は、別の建屋でお土産を購入していましたが、今回はお土産コー
ナーのブースを見学会会場横に設置するといった対応がされていました。
三郎丸蒸留所だけではなく、T&T TOYAMAが取り扱っている商品や若鶴酒造の商品も
並んでいて、見ているだけでかなり楽しめました。
もちろん、お土産も購入しましたよ(・∀・)
そして今回から登場した試飲コーナーですが、飲み比べお猪口ガチャで入手するお猪口
で試飲するというスタイルでした。
お猪口は3種類あるそうですが、一番レアなお猪口を引いた方はいたのでしょうか?
三郎丸蒸留所 オリジナルコインを購入し、そのコインでガチャを引くという、遊び心
満載なシステムでした(・∀・)
ウイスキーだけではなく、焼酎、ブランデーといった様々なお酒が用意されていまし
た。
若鶴酒造の日本酒もバッチリ用意されていました。
まあ、これだけあると酔っ払いますよね(笑)
休憩時間でさえも楽しめるようになっている三郎丸蒸留所のおもてなしの心をしっかり
と感じました(・∀・)
あとがき
前編はここまでとし、後編は蒸留所見学の様子から書かせていただきます。
前編に引き続き、後編も閲覧していただけると嬉しく思います。
普段なかなかお目にかかれない蒸留所の中身を知ることができ、とても価値のある
体験ができたと感じております(・∀・)
今回のお酒広告
三郎丸蒸留所に関する広告となります。
過去の関連記事
過去にレビューした三郎丸蒸留所に関する記事となります。
過去のイベント&ウイスキー記事一覧
イベント&ウイスキーに関する記事はこちらからどうぞ↓↓↓
その他
当ブログを読んでいただきありがとうございます。
また読んでもいいな~って思っていただいた方、ぜひブックマークや読者登録、
コメントもお願いしますm(__)m
こんなお酒をレビューして欲しい!など要望等あれば、コメントに書き込んで
いただけると嬉しく思います。できるかぎり対応して行こうと思いますので(`・ω・´)
ものすごく高いものや入手困難なお酒はちょっと厳しいですが・・・(´・ω・`)
Twitter、インスタグラムもやっていますので、フォローしていただけると嬉しいです。
フォロバをさせていただきます(`・ω・´)
下部に各リンク先を載せてありますので、興味のある方はそちらからどうぞ!
【Twitter】
【インスタグラム】
https://www.instagram.com/zeek_goe/
ブログランキングにも参加中です。この記事良かった!って思っていただけましたら
下記にあるバナーのクリックをお願いします。
【人気ブログランキング】
【ブログ村ランキング】
【はてなブログ参加グループ】
次回の更新は9月20日(水) AM6:00を予定しています。
(都合により、更新日を変更する場合がありますので、ご了承ください)
それでは皆さん、よいのんべぇライフを(・∀・)